JR上野駅を徹底解剖!JR上野駅の歴史と観光地別のおすすめの(改札)出口もご紹介

\ この記事をシェア /

皆さんこんにちは!遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!よしたにです。

今年も、いろはめぐりとよしたにをどうぞよろしくお願い致しますね。

それにしても、すっかり久しぶりの記事となってしまいました…

皆さんは台東区観光で、絶対に降り立つ駅はありますか?

おそらく、上野駅と浅草駅は必ず降り立つのではないかと思います。

特にJR上野駅は出口が多くて、お目当ての観光地に行きたいけれど、どの出口に出ればいいかわからない…ということもしばしば。

そこで今回は、JR上野駅の各出口を歩いて、各観光地へのおすすめ出口もご案内できればと思います!

今回は東京メトロではなく、JR上野駅の出口について学んでいきましょう。

ぜひ、最後までお読みください。


上野駅とは?歴史を学ぼう

まずは、上野駅とはどんな駅なのかを一緒に学んでみましょう。

上野駅は1883年、日本鉄道という私鉄の駅として開業しました。

当時は皇居付近に鉄道を敷くことが許されておらず、上野は東京の北の端点として機能し、発展していったのだとか。

1928年に東京駅が開業するまで常磐線や東北本線の始発駅だった上野駅は、現在にも続く「東京の北の玄関口」のイメージを固めていきました。

各新幹線が開業するまでは東北各地や北陸などへの寝台特急や急行列車が発着していた、まさに東京と地方をつなぐ駅だったのです。

1991年に東北新幹線が東京駅まで延伸され、2015年には上野東京ラインが開業します。

それまで終着駅としてのイメージが強かった上野駅は、徐々に途中駅へと変わっていきました。

寝台列車は次々と廃止され、現在上野駅から発車する寝台列車は豪華寝台特急の「TRAIN SUITE 四季島」のみとなっています。

駅周辺には上野公園やアメ横といった観光地が軒を連ね、駅の雰囲気も相まって文化的で独特な雰囲気が漂う上野駅周辺。

次は今回のメイン、各出口について学んでいきましょう!

上野駅中央改札から出やすい出口

上野駅を、私と一緒に歩いてみましょう!

まずは中央改札に出てみます。

中央改札からは、たくさんの出口にアクセスできますよ!

浅草口

中央改札から最も近い場所にある出口が、浅草口。

「浅草」と謳ってはいるものの、決して浅草が近いわけではありません…(笑)

浅草口からは、東京メトロ銀座線や日比谷線との乗り換えがスムーズに行えます。

山下口

アトレ上野をぐるぐる歩いていると、出口が見えてきました。

こちらは、山下口。

出てみると公園口(後述)へ続く坂道の麓あたりで、京成上野駅も比較的近い場所にあります。

公園口や不忍口とも近いので、寒い中で迷ってしまって暖を取りたい…なんて時にもオススメです!

山下口付近にはトイレが数カ所あるので、覚えておくと便利かもしれませんね。

正面玄関口

こちらは、正面玄関口。

歩道橋と直結していて、各方面に出やすくなっています。

迷ったらここから出て案内に従って歩く!というのも良いかもしれません。



広小路口

広小路口は、ガード下にあります。

横断歩道を渡れば、上野丸井が目の前。

周辺には飲み屋さんもたくさんあり、働く皆さんの疲れを癒すエリアがとても近いです。

最近、都内でお酒を飲んでいないなぁ…と、ふと思った私なのでした。

上野駅不忍改札から出やすい出口

続いての改札は、不忍改札です。

不忍改札も、中央改札に出るのと同じ車両に乗っておくのが良いでしょう。

こちらからも、さまざまな場所にアクセスできますよ!

不忍口

不忍口からいってみましょう。

不忍口は先ほどの山下口からもう少し御徒町駅寄りにある出口で、京成上野駅が道路を渡ってすぐ向かいにあります。

成田空港方面などを利用される場合は、不忍口を目指すと良いでしょう。

また、アメ横へのアクセスもバッチリ。

アメ横でお買い物の時は、不忍口が良さそうですね!

上野駅入谷改札から出やすい出口

続いて、入谷改札に行ってみましょう。

入谷改札は、上野駅の3階部分にあります。



入谷口

おそらく、観光客の方はほとんど降りたことがないと思われる入谷口。

目の前には、鉄道会社への就職に力を入れていることで有名な岩倉高校があります。

東西めぐりんのバス停もあり、谷中方面や鶯谷近辺への利用も便利です。


東上野口

とてもひっそりとした出口の一つ、東上野口。

後述のパンダ橋と直結しているため、上野公園方面にもアクセスしやすくなっています。

パンダ橋口

入谷改札のすぐ横にあるのが、パンダ橋口。

パンダ橋という歩道橋と直結しており、上野エリアの東西移動にとても便利です。

ご覧の通り、大きなパンダの像があるのが特徴。

上野公園やビル群にも出やすく、比較的使いやすい出口と言えるのではないでしょうか。

上野駅公園改札から出やすい出口

最後は、公園改札を出てみましょう。

その名の通り、上野公園へのアクセスが非常に便利な改札です。

公園口

公園改札を出てすぐの出口が、公園口。

上野公園内の各施設へのアクセスが非常に便利です。

上野動物園や国立科学博物館、東京文化会館といった施設へは、公園口を利用しましょう。

実は、天気が良ければ公園口の後ろに東京スカイツリーも見えます!

公園口を利用した際は、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。


まとめ

上野駅の弾丸ツアー、いかがでしたか?

私は人生で何度も上野駅を利用してきましたが、利用したことがない出口があって驚きました。

出口を知っておけば、より効率的な上野観光が楽しめます!

これから上野に行かれる予定の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。





おすすめ記事はこちら
▼盛れる!映える!レトロ〇〇な着物レンタル屋8選♡あなたはガーリー?モダン?レトロ?

▼東京のブルックリン!台東区「蔵前」ってどんなところ?【アクセス/カフェ/テイクアウトスイーツ/ショッピング】

▼【上野×徳川家】東京上野で幕末に行われた戊辰戦争・上野戦争!上野公園に眠る旧幕府軍、彰義隊の墓


\ この記事をシェア /

ライター紹介

よしたに

フォトライター

鉄道ライターとして、デアゴスティーニ『JR全路線DVDコレクション』や『鉄道ジャーナル』など、鉄道雑誌やWebメディアへの記事掲載多数。 台東区を歩いて感じながら、皆さんと台東区を楽しみたいと思っています。 趣味はクラシック音楽鑑賞や料理、野鳥観察などです。
よしたにの記事を見る

  • facebookx
  • このライターの記事

    よしたにの記事を見る

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx