台東区のコミュニティバス「めぐりん」で旅してみた!-東西めぐりん編

めぐりん
\ この記事をシェア /

皆さんこんにちは!新米ライターのよしたにです。

皆さんは台東区をめぐるとき、電車や徒歩のみで回っていませんか?

私もそうでした。

ある日、いろはめぐりの取材を終えて上野駅公園口を歩いていると、視界にサッと小さなバスが飛び込んできました。

大学時代にまちづくり政策を専攻していた私は、それが「コミュニティバス」であるとすぐにわかりました。

コミュニティバスとは、地域住民の皆さんが移動に困らないように自治体などが主体となって運行しているバスのこと。
いわば地元民の足、というわけです。

通常の路線バスが通れないような狭い道でも、コミュニティバスは小さな車体ですいすい走ります。

台東区のことをもっと知りたい私にとって、コミュニティバスに乗って旅をすることは避けて通れない…というより是非いろはめぐりでやらせていただきたい!と思いました。

そこで、今回は台東区のコミュニティバス「めぐりん」について学ぶとともに、実際に乗車して旅をしてきました!

個人的には台東区により親近感が持てる旅となりましたので、是非最後までご覧ください!


台東区コミュニティバス「めぐりん」とは

めぐりんは、台東区などが運行しているコミュニティバスです。

現在、めぐりんは「北めぐりん(浅草回り、根岸回りの2ルート)」、「南めぐりん」、「東西めぐりん」、「ぐるーりめぐりん」の計5ルート運行されています。

全路線が一方通行の循環運転を行っています。

北めぐりん(浅草回り)は15分間隔、北めぐりん(根岸回り)・東西めぐりん・ぐるーりめぐりんは20分間隔、南めぐりんは平日は15分間隔で、土休日は18分間隔となります。

運賃は大人・こども共に100円です。

また、一日乗車券が300円、めぐりん専用回数券が1,000円、一か月券が3,000円で購入できます。

ルートとしては、

・北めぐりん(浅草回り)…浅草駅から隅田公園や吉原を通り、三ノ輪駅や台東区立台東病院を経由し、浅草に戻るルート

・北めぐりん(根岸回り)…台東病院から三ノ輪駅や一葉記念館を通り、鶯谷駅・日比谷線入谷駅を経由して台東病院に戻るルート

・東西めぐりん…台東区役所から上野駅や上野公園周辺を通り、谷中霊園・谷中銀座・浅草駅方面を経由して台東区役所に戻るルート

・南めぐりん…上野駅から永寿総合病院や御徒町を通り、蔵前駅・田原町駅などを経由して上野駅に戻るルート

・ぐるーりめぐりん…上野駅から三ノ輪・浅草病院前を通り、浅草・田原町・蔵前・の各駅や台東区役所を経由して上野駅に戻るルート

となります。

電車ほど本数は多くありませんが、地元住民の足としては本数も妥当ですし、痒いところに手が届く路線網と100円というリーズナブルな運賃設定も魅力ですね!

めぐりんについての前提知識がついたところで、いよいよ実際に乗車してみます!

一体どんな旅になったのでしょうか?

「東西めぐりん」で旅してみた

浅草駅A4出口を出て、まずは浅草文化観光センターへ。

2回目の訪問で、なんだかホームのような感覚を覚えます。

ここで、まず今回の旅に欠かせない「めぐりん一日乗車券」を購入。

値段は大人子ども問わず300円。

めぐりんの運賃は乗車一回につき100円なので、3回乗れば元が取れる計算です。

一日乗車券は浅草文化観光センターのほかにも、台東区役所1階の5番窓口や区民事務所などで購入できます。また、バス車内でも購入可能です。

文化観光センターのスタッフさんが、「もし、めぐりんで区内を回られるようでしたら…七福神巡りなどもいいですよ!」とおすすめしてくださり、めぐりんの路線図と関連のパンフレットもいただきました。

七福神巡りの記事はこちら
▼パワースポットは浅草寺だけじゃない!9カ所ある「浅草名所(などころ)七福神巡り」で運気UPな浅草散歩を楽しもう


実はコミュニティバスに乗ることは決めていたものの、具体的なプランをまったく考えていなかったよしたに。


スタッフさん、本当にありがとうございました…浅草観光をされる際は、浅草文化観光センターを活用されることをおすすめします。


これまたスタッフさんに教えていただいた浅草の釜めし屋さんでランチを食べながら、作戦を練ります。

今いる雷門通りのそばにあるバス停は、東西めぐりんのバス停です。

東西めぐりんのルートを見てみると、谷中霊園や谷中銀座など、谷中エリアをじっくり回れそうなルートです。


今回は、東西めぐりんで浅草から谷中エリアを回ることに決定!

台東デザイナーズビレッジ


ちょうどバスが行ってしまった直後で、15分ほどバス停で待機。

めぐりんのキャラクターがあしらわれたベンチもあり、座りたかったのですがいつもの通り天気が悪く…我慢しました。

そうこうしているうちにバスがやってきました。

バスは、普通の路線バスでは通れないような細い路地にもぐんぐん入っていきます。


乗車していると、なんだか気になる名前のバス停が。

「次は、37番、三筋二丁目、台東デザイナーズビレッジでございます」

…台東デザイナーズビレッジって何ぞや?気になりすぎたので、下車してみます。

Googleマップを頼りに歩いてみると…ありました、台東デザイナーズビレッジ。

調べてみると、台東デザイナーズビレッジはファッションや雑貨、デザインビジネス分野で起業を目指す人々を支援するための施設で、旧小島小学校の校舎をリノベーションして利用しているとのことでした。

台東区中小企業振興センターと併設になっています。

ここもいつかちゃんと記事として取材してみたいな…と思いつつバス停に戻り、次のバスに乗り込みます。

谷中霊園

しばらくバスに揺られて、谷中霊園入口で下車。

谷中霊園は、歴史上の偉人や有名人のお墓が多数ある霊園です。

谷中霊園について詳しくは、くまりらさんと前野 コトブキさんの素晴らしい記事がありますので、こちらも併せてご覧ください!

2021年大河ドラマの主人公・渋沢栄一にあの将軍も!有名人が多く眠る谷中霊園へ行ってきた

歴史とロマンあふれる人気のスポット「谷中霊園」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.02


よしたには詳しくはないものの歴史も好きで、現在放送中の大河ドラマ「青天を衝け」も毎週チェックしています。

徳川慶喜と渋沢栄一のお墓にお参りし、図らずも聖地巡礼、という形になりました。

慶喜の墓はなかなか見つけられずしばらく迷子になりましたが、徳川最後の将軍らしい堂々としたお墓でした。

「青天を衝け」で川栄李奈さんが演じている美賀君も、隣に眠っていました。

渋沢栄一の墓は、渋沢家一族のお墓の中にひっそりとありました。

コロナ禍の日本を栄一ならどう見て、どのようなことをするだろうかと想像しながら、手を合わせました。 ノープランすぎる取材でしたが、東西めぐりんを選んでよかったなぁと思った瞬間でした。

谷中銀座

天気がさらに悪くなってきましたが、谷中銀座・よみせ通りで下車。

谷中銀座は、「残したいのは商店街という文化です」をコンセプトにして、地元の方々だけでなく観光客の誘致にも成功している商店街です。

実際、私が歩いている間も若い女性の2人連れやカップルとたくさんすれ違いました。

野菜コロッケ33円というお総菜屋さんが気になりましたが、残念ながら営業開始が16時。この時点で開店まであと1時間くらいあったので、断念しました。

さすがに歩き疲れてきたので人形焼き屋さんで少し休憩して、せっかくなのでフォトジェニックな場所を探します。

天気が悪いのでカメラが雨に濡れないよう注意しつつ、いい場所を見つけたので一枚。

商店街のメインロードから一本折れている路地。

なんでもない風景かもしれませんが、惹かれると同時に、なぜかほっとしました。

この写真を撮ってバス停に戻ると、バスが止まっていたので大急ぎで乗り込みます。

このまま浅草に戻り、帰途に就きました。

谷中銀座関連でもたくさんの方々が素晴らしい記事を執筆しておりますので、お店などについて詳しく知りたい方はそちらを参考にしてみてくださいね!


まとめ

天気が悪い中の取材記でしたが、楽しんでいただけましたか?

東西めぐりんに乗っていて非常に強く感じたのは、東西めぐりんは地元の足と観光路線という二つの役割を持っているな、ということ。

地元のおじいちゃんおばあちゃんや親子連れが台東区役所や駅で降りていき、私のような観光客は浅草や谷中などの観光地で降りていく。

小さな車体で、非常に重要な役割を担っています。

細い路地をグングン進むめぐりんは、コミュニティバスの名の通り台東区に住む方々にとって欠かせない存在なのだろうと思いました。

皆さんも台東区にお出かけの際は、是非便利なめぐりんを使ってみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!



おすすめ記事はこちら
▼梅雨時に訪れてほしい、お茶専門カフェ「茶室小雨」でおだやかな時間を楽しんで!蔵前でカフェ巡り

▼昭和レトロな純喫茶。上野「珈琲 王城」で10食限定の「薬膳キーマカレー」をいただきました!

▼浅草の肉まんの老舗、セキネ。しゅうまいでも有名。この冬、身体もこころも温かくしてくれる、美味しい肉まんをぜひ食してみよう。


\ この記事をシェア /

ライター紹介

よしたに

フォトライター

鉄道ライターとして、デアゴスティーニ『JR全路線DVDコレクション』や『鉄道ジャーナル』など、鉄道雑誌やWebメディアへの記事掲載多数。 台東区を歩いて感じながら、皆さんと台東区を楽しみたいと思っています。 趣味はクラシック音楽鑑賞や料理、野鳥観察などです。
よしたにの記事を見る

  • facebookx
  • 関連記事一覧

    このライターの記事

    よしたにの記事を見る

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx