逆のアプローチでどっちが食品サンプル?!本物の食材で食品サンプルっぽく再現してみました

\ この記事をシェア /

日本の食品サンプルの技術は世界一イイイイイイ!!

突然すみません。

子供の頃にレストランに並んでいる食品サンプルのハンバーグやナポリタンを見てワクワクしたのは私だけではないでしょう。

食欲をかき立てる鮮やかな色合い、本物そっくりの照りや質感は子供ならず大人でもついお腹が空いてきてしまいますね。

ファミレスやフードコートの食品サンプルもすっかり見慣れてしまい、今さら紹介したところで何の目新しさもないのですが、浅草の合羽橋を散歩していてふと思いました。

食品サンプルに本物を近づけてみてはどうだろうかと。

いくら日本の食品サンプルのレベルが高いとはいえ、さすがに本物と見分けはつきます。

ということはその見分けるポイントを再現すればきっと同じような出来になるはず。

今回は見分けがつかないぐらいサンプルに近づいた料理を作っていきましょう!

さて、テーマは決まったところで【何の食品サンプルにするかが問題】です。

合羽橋の有名な食品サンプル店ではチャーハンを鍋ふりしている様が再現されていますが、あんなザ・ワールド状態の食べ物は無理なので、素直に皿の上に乗っている物にしましょう。

ハンバーグ、サバの塩焼き、ミートソース、たこ焼きなど今食べられるんじゃないかというクオリティのサンプルが並んでいます。

さて再現しやすさという観点でポイントとなりそうなのは

・チャーハンみたいに宙に静止していない

・寿司などそもそも作れない料理は無理

・ラーメンみたいに液体を使っていない

と考えられるのはこんなところでしょうか。

以上を踏まえた上で候補として上がったのは

・卵かけご飯

・ナポリタン

・焼きそば

の3つです。

卵かけご飯は黄身の色が明るすぎて、再現が難しそうなのでボツ。

次にナポリタンですが、なぜかフォークで持ち上げられている状態の物が多かったので、これもボツ。

最後の焼きそばはキャベツの焼き色、麺の質感など十分以上のクオリティを備えている上に、皿に平置きという素晴らしい状態のものを発見したので、題材は【焼きそば】に決定です。

食品サンプルは合羽橋にお店を構える【東京美研】さんで購入しました。

店の規模や品揃えはトップレベルの食品サンプル店です。

店内には様々な食品サンプルが。

食品だけではなくビールもあります。

泡のクオリティが高い!

ミニサイズのマグネットなど、実物大以外のアクセサリー系も充実しています。

一通り店内を回ったところで、目的の焼きそばを発見。

早速購入し自宅へと急ぎます。

ではさっそくサンプルの焼きそばをご覧いただきましょう。

念のためですが、これはサンプルです。

本物とほぼ見分けのつかないものを選んでしまったと後悔しましたが、チャレンジしがいがあると前向きに捉えることにしました。

ではこの食品サンプルに限りなく近づけた焼きそばを作っていきましょう。

▼準備する物

・焼きそば2種(マルちゃん正麺ソース焼きそば、マルちゃん焼きそば)

・キャベツ

・もやし

・豚肉

・紅ショウガ

普通の焼きそばと何ら変わりないレシピを揃えたら調理開始です。

まずは

キャベツ

豚肉を一口大に切っていきます。

最初にマルちゃん正麺ソース焼きそばの方を作ります。

おいしい作り方の通り、野菜と肉を炒めます。

サンプルを見る限りでは屋台のおっちゃんが強火でガーッと炒めて焦げたような表現がされていたので、こちらも強火でガーッと炒めます。

ほどよく野菜に火が通ったところで一旦別皿にわけておき、麺の調理に入ります。

ソースを混ぜ、沸騰させながらマルちゃん正麺を茹でていきますが、立ち上るソースの香りが食欲を刺激します。

腹減った…。

麺が十分戻ったところで、野菜と混ぜ合わせ強火で炒めます。

マルちゃん正麺の焼きそばは他のインスタントとは違って麺があまり縮れません。

サンプルの焼きそばはあまり縮れていなかったので、候補としての選定は間違ってはいなかったようです。

ほどよく混ざったところで皿に盛り付けます。

完成したのがこちら

美味そう!

じゃなかった、サンプルっぽさという点で見ると微妙に違いがありますね。

ソースと一緒に炒めてしまったことで豚肉に色が付きすぎてしまっています。

また麺も細く、つやもイマイチ足りません。

このマルちゃん正麺は美味しくいただくとして、次は

焼きそばと言えば王道の「マルちゃん焼きそば」を使っていきます。

ずっと変わらない味の焼きそばはサンプルに迫ることができるのか見ていきましょう。

出来上がりがこちら。

先ほどの経験から豚肉と麺を分けて炒めることで豚肉にソースの色が染みこむことなく出来上がりました。

サンプルと並べるとこんな感じ。

豚肉とキャベツの質感はかなり近づいてきました。

サンプルっぽさを出すためにマルちゃん焼きそばの方にはサラダ油を塗り、さらに中濃ソースをかけて濃淡を表現しています。

だんだん近づいてきてはいますが、やはり麺の形状に決定的な違いがあるような気がします。

サンプルはよく見ると断面が「四角い」麺であり、マルちゃんは「円」になっています。

これでは記事としてちょいと弱い。

もっと近づけなければと思い、ふと冷蔵庫の中を覗くとラーメン用の中太麺を発見。

手に取ってみると断面は四角になっているではありませんか。

余ったキャベツ、豚肉などももったいないのでこの中太麺を使って焼きそばを作ってみましょう!

まず、麺を軽く茹でてからフライパンでソースと絡めて炒めます。

先ほどキャベツと豚肉と合わせて盛り付けた結果がこちら。

麺の太さ、色などだいぶサンプルに近づいたのではないでしょうか。

ちなみにアップで撮ると

さあ、どちらが本物かお分かりになったでしょうか?

ズームで撮って改めて気づくのはサンプルの再現度の高さ。

青のりの形状も一つ一つ違い、キャベツの焦げやソースの付き方など本物にしか見えません。

外国の方が物珍しさにお土産に買っていくのも頷けます。

ちなみに紅ショウガだけはサンプルのような体に悪そうな色の物が売っていなかったので、iPhoneの編集にて色を濃くしていますが、それ以外は手を加えていません。

並べるとこんな感じ。

普通に食卓に出されたら疑うことなく箸をつけるでしょう。

今度友人が来たら出してみようかと思います。

今回はサンプルに近づけるという無意味なアプローチでの調理でしたが、やってみて日本の食品サンプルが桁違いにリアルだということを改めて認識することができました。

デメリットとして挙げられるのは終始ソースの香りで食欲をそそられることです。

今回一気に3食分の焼きそばを作り、さすがに食べきれず2日に分けましたが、しばらく焼きそばは食べなくても大丈夫そうです。

飲食店以外の人も普段使いできるようなマグネットやキーホルダーもたくさんラインアップされてますので、興味がある方はぜひ一度足を運んでみてください。


おまけ

サンプル通りに中央がなかなか盛り上がってくれないので、どこぞのコンビニのように上げ底をしてました。

申し訳ありません!

食品サンプルの東京美研
住所:東京都台東区西浅草1-5-15
営業時間:平日・土曜日10:00~17:00
     日・祝日 11:00~17:00
電話:03-3842-5551
ホームページ



おすすめ記事はこちら
▼本当に未来の食事になるか?|話題の昆虫食をレビュー!浅草 TAKE-NOKO

▼【素敵】おうちカフェにぴったり!可愛くてインスタ映えのする食器を合羽橋道具街へ探しに行こう


\ この記事をシェア /

ライター紹介

Kuboki

フリーライター

特徴:背が大きい、声が大きい、よく食べる 好きな食べ物:肉、エビ、カニ。 経歴:一応そこそこの大学を出たが、ほとんど役に立てていない。 上場企業からベンチャーまで勤め、フリーランスへ。 読者の方へ一言:台東区は素敵です。
Kubokiの記事を見る

  • facebookx
  • このライターの記事

    Kubokiの記事を見る

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx