歴史とロマンあふれる人気のスポット「千社札:無断貼り付け、ダメ!ゼッタイ」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.50



千社札:無断貼り付け、ダメ!ゼッタイ


神社仏閣への日帰り参拝者が参籠(宿泊参拝)の代わりに自分の札を貼ったことから始まり、その後争うように千社札が貼られるように。


寛政11年には町奉行から禁令が出されたほどだったそうです。
本来は神社仏閣の許可と御朱印を得た上で千社札を貼るのが慣わしだそう。

無断で貼っちゃダメ!ゼッタイ

(マンガ&文:前野コトブキ)


次へ>「上野に古墳!?摺鉢山古墳」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.51

前へ>「正岡子規と元三島神社」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.49



\こちらもおすすめ/

▼浅草散策した後にホッと一息、おやつにぴったりな浅草パンケーキおすすめ4選

▼マツコの知らない世界で紹介|世界一濃い抹茶ジェラートで有名の浅草「壽々喜園(すずきえん)」で4種の抹茶餡だんごを実食



\この記事をシェアする/

前野 コトブキ

歴史&時代劇をベースにギャグ漫画を描く一方、児童書・ビジネス書等のイラストレーションも描いています。 手書きの柔らかさにデジタルで味付けしたようなイラストが得意です。 最近では書籍の装丁制作、ポスターのデザイン、HPデザインやバナーなどweb案件も多数制作しています。

  • facebookx
  • 関連記事一覧

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx