上野・岡本太郎展|東京都美術館にて『展覧会 岡本太郎』が開催されます【会期:2022年10月18日(火)~12月28日(水)】
「芸術は爆発だ」「職業は人間」
といった名言で知られる芸術家・岡本太郎氏の展覧会が、上野の東京都美術館にて開催されます。
本展は、大阪展・東京展・愛知展と3都市にわたって順に開催されており、今回は大阪展を終えて東京展の開催が始まります。
本展は、日本を代表する芸術家・岡本氏の人生の全貌を紹介する〝過去最大規模の回顧展〟!
そんな貴重な展覧会を、岡本太郎氏の生い立ちとともにご紹介していきます。
目次
岡本太郎氏について
岡本太郎(1911-1996)
東京都川崎市生まれ。
18歳で渡仏し、パリ大学にて哲学・社会学・民族学を学びつつ数々の芸術活動に参加。
その活動のなかで出会ったバタイユと親交を深めるなど、唯一無二の経験を重ねました。
その後パリを離れるまでの約10年間、画家としてのアイデンティティを確立していった岡本氏。
代表作である日本万国博覧会(大阪万博)の「太陽の塔」をはじめとし、強烈でインパクトのある作品を次々と生み出した日本を代表する芸術家です。
『展覧会 岡本太郎』の見どころ
岡本作品の代表作・重要作を網羅
岡本太郎氏の作品ほぼすべてを収蔵する、川崎市岡本太郎美術館と岡本太郎記念館が主催。
両館の全面協力のもと、最初期から晩年までの主要な代表作・重要作が勢ぞろいします。
また、国内各地の美術館からの出品作品も加わり、岡本太郎氏の全容に迫ります。
《空間》1934/54年 川崎市岡本太郎美術館蔵
大阪・東京・愛知を最大規模のスケールで巡回
本展は、大阪・東京・愛知の3都市で開催。大阪・愛知では初めて回顧展が実現します。
さらに岡本氏の没後開催された回顧展のなかで最大規模のスケールといえる大回顧展です。
《燃える人》1955年 東京国立近代美術館蔵
人間・岡本太郎を体感
いまなお、世代を超えて人々を惹きつけている岡本太郎氏の作品。
そんな岡本芸術の特質と本質、さらにその根底にある人間・岡本太郎を感じることのできる本展。
会場の空間体験を通して一人ひとりが感知する、体験型の展覧会をお楽しみください。
《日の壁(原画)》1956年 岡本太郎記念館蔵
『展覧会 岡本太郎』の概要
開催概要
『展覧会 岡本太郎』
会期:2022年10月18日(火)~12月28日(水)
会場:東京都美術館 〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36
開館時間:9:30~17:30(入館は17:00まで) 金曜日のみ9:30~20:00(入館は19:30まで)
休館日:月曜日
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館、公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団、川崎市岡本太郎美術館、NHK、NHKプロモーション
協賛:NISSHA、三井住友海上
お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)
※会期等は変更になる場合がございますのでご注意ください。
チケット情報
本展は混雑緩和のため、日時指定予約制となっております。
当日の入場枠も設けておりますが、ご来場時に予定枚数が終了している可能性もございますのでご注意ください。
音声ガイドは会場入り口にて、600円でだれでも借りることが可能です。
●観覧料(税込)
平日限定・音声ガイド付き(11/30分まで販売。枚数限定) ¥2,400
一般 ¥1,900
大学生・専門学校生 ¥1,300
65歳以上 ¥1,400
※高校生以下無料(日時指定予約が必要)
まとめ
日本を代表する芸術家・岡本太郎氏の全貌に迫る『展覧会 岡本太郎』。
岡本太郎氏をお好きな方はもちろん、芸術好きのどんな方でも大満足できるボリューム感です。
本展は、2022年10月18日(火)~12月28日(水)までの会期となります。
過去最大規模の回顧展をぜひお見逃しなく!