ものづくりの町・台東区でビジネス支援を受けよう。「台東区産業事業振興団」の経営サポート事業について

\ この記事をシェア /

経営のお手伝いをしてくれる台東区産業振興団とは

会社の経営には、コスト面や人材育成、ブランディングなどさまざまな問題や課題がありますよね。
昔から、ものづくりの町として文化を生み出してきた台東区には、文化技術の伝承やビジネス分野へのサポートが充実しています。

台東区が設立した公益財団法人である「台東区産業振興事業団」は、区内の中小企業を対象に「経営サポート事業」と「勤労者福祉事業」を通して中小企業を応援し、産業の振興と地域社会の発展を目指して活動しています。
ここでは、経営者、労働者、起業を考えている方を対象としたサービスを中心に、台東区産業振興事業団の取り組みを紹介していきます。



台東区産業振興事業団の「ビジネス支援ネットワーク」とは

台東区産業振興事業団の「ビジネス支援ネットワーク」とは、中小企業の経営上のさまざまな問題に対応するため、中小企業支援機関と連携した、総合的な相談体制です。
専門コーディネーターやビジネスアドバイザーなどを始め、さまざまな団体と連携することで問題に細部まで対応でき、問題解決に向けた支援を行っています。

対応している中小企業支援機関とその分野は以下になります。

・東京都社会保険労務士会台東支部
 労務管理・社会保険に関する相談


・東京都中小企業診断士協会城北支部
 事業計画作成、創業支援などの相談


・日本弁理士会関東会
 著作権・商標権などの知的財産に関する相談


・東京弁護士会(第一、第二東京弁護士会)
 事業承継、廃業等の法律に関する相談


・法政大学
 マーケティングなどの相談


・東京都立産業技術研究センター
 技術的な課題に関する相談


・東京信用保証協会上野支店
 創業全般についての相談


・日本政策金融公庫上野支店
 創業支援融資などの公庫融資制度の相談活用


・東京都中小企業振興公社
 販路開拓、創業支援などの都制度の相談活用


・東京商工会議所台東支部
 専門家派遣制度などの商工会議所制度の相談活用


・東京都よろず支援拠点
 経営全般についての相談
 

経営相談の4つの取り組み

台東区産業振興事業団の「経営相談」事業は、主に4分野でサポートが備わっています。
中小企業の経営上のさまざまな問題に対応することを目的にした、総合的な相談体制です。
商工相談を行うことにより、開業・経営全般・事業計画作成に対応など、問題解決に向けた深い支援も受けられます。

・商工相談

中小企業診断士という経験豊富な経営のプロが、区内中小企業の経営上のさまざまな問題の解決や、開業支援資金の事業計画作成をサポート。
相談料は無料で、事前予約制。10-12時、13-16時の相談時間のなかで、一時間ごとに対応しています。

曜日により、担当分野の担当者が変わりますが、変更もありますので問い合わせをおすすめします。

月曜…商業
火曜…商業・IT・事業承継
水曜…工業・商業
木曜…商業・事業承継
金曜…商業・IT

・専門コーディネーター
 
区内企業を訪問し、さまざまな制度の紹介や制度利用後のアフターフォローを行っています。
 

・ビジネスアドバイザー

金融機関のコンサルティング業務経験のあるビジネスアドバイザーが、企業の強みや、新たな気づきなど、一緒になって売り上げ増加のヒントを考えます。

・企業、人材育成支援員

助成金制度の紹介や、セミナー事業の案内を担当しています。

商工相談を受けて問題解決となった具体例

「ビジネス支援ネットワーク」の取り組みの中にある商工相談では、専門コーディネーターやビジネスアドバイザーなどが、さまざまな団体と連携して企業をサポートしています。

実際にこの「ビジネス支援ネットワーク」を活用して問題解決となった5つの例を紹介します。

例1.弁理士会を活用した支援
新商品を開発し、今後の販路などの相談を商工相談員と相談したところ特許取得の可能性があるとの話になったが、特許の取得の方法・費用などが全く分からないとのことで弁理士会につなげた。
弁理士会との相談で、特許に関する一連の流れの説明を受け、特許申請を行った。

例2.日本政策金融公庫を活用した支援
区の開業支援資金の借り入れ希望で、商工相談員と相談したところ、日本政策金融公庫にも開業希望者向けの資金があるため、政策金融公庫との相談で、資金需要の関係から、区の制度融資と政策金融公庫の制度融資両方の借り入れ申し込みを行い、融資実行となった。

例3. 弁護士会を活用した支援
業界の景況や、後継者不在・借り入れ金が多く、廃業を考えている企業が商工相談員に相談。
当初、無理やり継続するか廃業するか、どちらかしかないとの考えだったが、公的機関での後継者紹介や、商工会議所が行っている再生支援協議会での借り入れ金軽減の相談、事業計画の再作成などにより、事業を立て直すこと方法もあることを紹介。

まずは、取引先に対する売掛金の早期回収に必要な手続きなどについて弁護士との相談につなげ、その後弁護士と相談し、督促状などを使った早期回収方法などのアドバイスを受け、手続きを開始。

例4.支援機関との連携事業
・各支援機関と連携して、社会情勢の変化に対応したテーマを題材にしたセミナーを開催
・「国の補助金があるがたくさんありすぎてわからない」という声に応えて臨時相談会を開催
など、中小企業をチームで応援する取り組み。

例5.支援情報の提供
「中小企業振興センター」では事業団や区の情報だけでなく、国や都などの支援情報を収集可能。

台東区産業振興事業団の助成金制度

台東区で起業を考えている人、新製品などの開発、事業を受け継ぐ際などで発生するさまざまな経費を助成してくれる制度があります。
多くは対象となる経費の1/2の額で、限度額は支援の項目により異なります。各助成制度は以下になります。

・令和2年度新ビジネスチャレンジ支援 -新型コロナウイルス対応事業-
・新製品、新技術開発支援
・新販路開拓支援
・アトリエ、店舗出店支援
・小規模事業者の事業承継支援
・外国人ホームページ新規作成費用支援
・外国語メニュー、パンフレット等作成支援
・外国人おもてなし講習支援(外国人観光客おもてなし支援)
・翻訳機器等導入支援(外国人観光客おもてなし支援)
・BCP(事業継続計画)の策定支援(職場環境等向上支援)
・ワークライフバランス推進支援(職場環境等向上支援) 
・環境経営認証の取得支援(職場環境等向上支援)
・プライバシーマークの取得支援(職場環境等向上支援)
・研究機関の活用支援 
・個人研修(スキルアップ)支援
・商品プロモーション支援
・展示会出展支援
・知的所有権取得支援 
・オンラインショップ出店、開設支援(新型コロナウイルス感染症関連 経済対策) 

関連記事

台東区産業振興事業団の交流事業

台東区産業振興事業団は企業同士の交流事業にも取り組んでおり、さまざまな企業の情報交換、交流の場を提供しています。

・オンライン会議の無料体験
オンライン会議などの導入を検討している企業に、無料で体験できるパソコン(ZoomPro対応)を貸し出し。

・ビジネス交流フェスタ
さまざまな分野の企業が参加する情報交換会。
グループミーティングや展示商談会を通して交流を深め、受注・発注などの販路拡大を目指せます。

・ビジネス交流フォーラム
経営者のための異業種交流会で、経営者による講話やグループミーティングなどを通して販路開拓・拡大を目指せます。

・TAITO SAMBA~たいとうさんば~
事業者の交流会を開催し、商品開発を希望する事業者をマッチングさせ、台東区発の製品の開発を支援。

・たいとう企業ナビ~台東モノがたり~
台東区内にある企業を検索できるサイトです。企業の方は掲載して貰えます。
公式HP

まとめ

現在会社の経営にお悩みの方、何かビジネスを考えている方、起業を目指している方は多くいらっしゃるかと思います。

台東区では、起業を考えている人、新製品などの開発、事業を受け継ぐ際などで発生するさまざまな経費を助成してくれる制度があります。
上野や浅草など、江戸の文化・芸術が根付いているこのエリアだからこそ、知的財産やブランディング・マーケティング、ビジネスと文化の共存に強い側面があります。

中小企業の問題解決に向けた支援を行っている台東区産業振興事業団の事業は、経営のプロフェッショナルが揃っているので起業したい方にはありがたい取り組みですね。
経営者や起業者向けのセミナーも行っているので、ぜひチェックしてみて下さい。

ものづくりの町として伝統、文化、技術に対して手厚い支援を用意している台東区。この町で、未来の柱となるビジネスを作っていくことをぜひ考えてみませんか。

●基本情報
「公益財団法人 台東区産業振興事業団」
住所:東京都台東区小島2-9-18台東区中小企業振興センター
アクセス:大江戸線 新御徒町駅より徒歩3分
公式HP:https://www.taito-sangyo.jp/index.html

\ この記事をシェア /

ライター紹介

くまりら

インタビュアー、ライター

93年生。縁あって、前職では有名少年漫画作品の編集をいくつか担当。 歴史ロマンのあるもの、美味しい食べ物、韓国アイドル、エンタメが好き。
くまりらの記事を見る

  • facebookx
  • このライターの記事

    くまりらの記事を見る

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx