浅草橋・蔵前|鶏焼肉専門店「とり鮮」のおまかせコースを堪能。贅沢なラインナップで鶏のトリコに

\ この記事をシェア /

焼肉といえば「牛」を想像する方が多いでしょう。
筆者も数年前まではそうでした。
しかし、あるお店に出会ってからは「鶏」も頭に浮かぶようになりました。
そのお店とは浅草橋、蔵前付近にある「鶏焼肉専門店 とり鮮」です。
名前の通り新鮮な鶏を焼肉形式で提供しています。
一度食べたら〝鶏のトリコ〟になること間違いありません!
本記事では、とり鮮のおまかせコースの実食レポートをご紹介したいと思います。
飯テロにお気をつけください!

「鶏焼肉専門店 とり鮮」でおまかせコースを実食!

とり鮮は、都営浅草線蔵前駅A1a口 徒歩2分のところ位置しております。
外観はこんな感じ!

看板には大きく「蔵の灯」と書かれているので、一見違うお店かなと思いますが、紛れもなくここが「鶏焼肉専門店 とり鮮」です。
よく見たら壁にアルファベット表記で「TORISEN」と書かれていたり、メニューが出ていたりします。
間違えないように気をつけましょう。

店内はこんな感じ!

お座敷スタイルで広々としています。
椅子がふかふかで座り心地も最高!
どのシーンでも使えるような落ち着いた空間となっています。

とり鮮は単品メニューも豊富ですが、初めて行く方はコースがおすすめです!
なかでも「とり鮮おまかせコース ¥3,500」は厳選地鶏7種にキャベツや卵かけご飯がセットになった盛りだくさんのコースです!
地鶏の内容は日によって変わります。

私が行った日のラインナップは以下の通りです。

・ごま塩キャベツ
・ささみのマヨネーズ焼き
・むねのネギにんにく焼き
・ももカルビの岩塩焼き
・せせりの岩塩焼き
・ハラミの黒胡椒焼き
・鶏のハツ
・親鶏のゴロゴロ焼き
・燻製のTKG

それぞれ1つずつ紹介していきます。

ごま塩キャベツ

焼肉に欠かせないキャベツ!
山盛りで運ばれていきます。
さっぱりとしていて味変にぴったりです。

ささみのマヨネーズ焼き

ささみのマヨネーズ焼きはとり鮮のイチオシメニュー!
まずは、全面しっかりと焼いたら、オリジナルのマヨネーズソースにダイブし、もう一度しっかりと焼きます。
マヨネーズをつけてから焼くことで酸味が飛んで、コクが出るのだとか!
ささみはしっとりふわふわ。
そこにオリジナルマヨネーズソースが合わさると本当に絶品!
一度食べたらやみつきになるのでお気をつけください。
とり鮮来たら絶対に食べてほしい一品です。

むねのネギにんにく焼き

むね肉にネギとにんにくが乗せられた一品。
半分に折りたたんで、具材が落ちないように焼きます。
味付けされているので、何も付けずそのままパクリ。
ネギとにんにくが引き立て役となり、鶏肉本来の味を楽しめました。
いくらでもいけちゃいます。
こちらもささみのマヨネーズ焼きに次いで人気のメニューとなっています。

ももカルビの岩塩焼き

岩塩の味付けがされたシンプルなももカルビの岩塩焼き。
つくば鶏のもも肉で、しっとりしているのが特徴です。
噛んだ瞬間旨味がじゅわりと出てきてほっぺたが落ちます。
塩のみの味付けなのに、鶏の味がしっかりとしていて濃厚な味わいでした。

せせりの岩塩焼き

鶏の首周りのお肉のせせり。
しっかりと焼いて食らいます。
地鶏なので肉厚でジューシー!
また、脂乗りもよく、飲みたいと思えるくらいの上質な脂を楽しめます。

ハラミの黒胡椒焼き

一羽から少量しか取れない希少部位のハラミ。
牛の焼肉では定番のハラミですが、鶏のハラミは珍しいのだそうです。
こちらのハラミは〝カリカリ〟になるくらい焼きます。
とても香ばしくて、コリコリした食感がたまりませんでした。
お酒が進む一品です。

鶏のハツ

栄養豊富の鶏のハツ。
よく焼きで、下味がついているので、そのままでも食べられます。
プリッとしており、臭みが少なくあっさりとした味わいでした。
そのままでも十分美味しいですが「わさび」と「だしの効いた味噌」をつけると美味しさぐんとアップ!
3段階の味変を楽しめます。

親鶏のゴロゴロ焼き

親鶏のゴロゴロ焼きは、大きくなるまで育てたオスの鶏で、硬い食感が特徴です。
歯ごたえが楽しく、噛めば噛むほど出てくる旨味が濃厚でした。
こちらは柚子胡椒を付けて食べても◎
鶏肉本来の深い味わいに柚子胡椒のさっぱり感とピリッとした刺激がアクセントになり、やみつきになります。

燻製のTKG

〆にぴったりの卵かけご飯!
ぐるぐる混ぜていただきます。
燻製の醤油がかけてあり、自家製の鶏そぼろの味付けが最高。
卵と白米が合わさると至極のTKGの完成です。
とり鮮に来たら外せません。

まとめ

本記事では、とり鮮のおまかせコースの実食レポートをご紹介しました。
焼肉を食べると、胃もたれをすることもありますが、鶏の焼肉はそんなの心配ご無用です!
あっさり、ヘルシーなので罪悪感なく食べられます。
さまざまなシーンで利用しやすいのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
あなたも鶏のトリコに!

とり鮮
住所:東京都台東区蔵前4-5-4 日比ビル 2F
営業時間:[月~土]17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:日曜日
電話:03-3865-1139

\ この記事をシェア /

ライター紹介

きむら

インタビュアー、ライター、編集

何より美味しいもの、美味しいものしか勝たん。 最近はフィルムカメラにハマり中(・・) 夢はプリキュアになることです。
きむらの記事を見る

  • facebookx
  • このライターの記事

    きむらの記事を見る

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx