歴史とロマンあふれる人気のスポット「浅草寺:銭塚地蔵堂のカンカン地蔵」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.41

浅草寺:銭塚地蔵堂のカンカン地蔵


歴史とロマンあふれる人気のスポット「銭塚地蔵堂のカンカン地蔵」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.41

浅草寺:銭塚地蔵堂のカンカン地蔵

浅草寺にある銭塚地蔵堂は商売繁盛のご利益があるといわれています。
ここはその名の通り様々なお地蔵さんがいらっしゃいます。
特にユニークなのが、カンカン地蔵。
像を削った石の粉を持ち帰るとお金に困らなくなると噂になり、このようなお姿に…

(マンガ&文:前野コトブキ)

次へ>「浅草:伝法院通りの地口行灯」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.42

前へ>「小野照崎神社:台東区の富士山」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.40

\こちらの記事もおすすめ/

▼源頼朝、足利尊氏、徳川家康とも関わりがある?知れば知るほど歴史が深い浅草・浅草寺

\この記事をシェアする/

前野 コトブキ

歴史&時代劇をベースにギャグ漫画を描く一方、児童書・ビジネス書等のイラストレーションも描いています。 手書きの柔らかさにデジタルで味付けしたようなイラストが得意です。 最近では書籍の装丁制作、ポスターのデザイン、HPデザインやバナーなどweb案件も多数制作しています。

  • facebookx
  • 人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx