【2025年秋版】上野・浅草で楽しむ食欲の秋!昼から贅沢気分なランチビュッフェや食べ放題をご紹介!

スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋…。
過ごしやすい気候の秋は、様々なアクティビティが活発になる季節です。
なかでも忘れてならないのが「食欲の秋」!
秋には旬の食べ物が豊富に出回ることから、そう呼ばれるようになったそうです。
今回は台東区で楽しめるビュッフェや食べ放題のお店を4つ紹介します。残暑で落ち込んだ食欲を取り戻しましょう!
浅草|スカイグリルブッフェ 武藏

浅草ビューホテル内にある「スカイグリルブッフェ 武藏」さんでは、ホテルの26階から浅草の街並みと東京スカイツリーの眺望を楽しみながら、和洋中の数々の料理を食べることができるブッフェレストランです。
スカイグリルブッフェ 武藏さんの一番の魅力は約100種も用意されているメニューの豊富さ!
冷製料理、アジアン料理、日本料理、西洋料理、サラダなど、料理が用意されており、どれも見逃せません。
なかでも、富士山の溶岩石を使った特製の窯「武藏窯」で焼き上げるグリル料理は、肉や魚介がジューシーに仕上がっており、絶品。
メニューは2ヶ月おきに変わるようで、飽きさせない工夫がなされています。
料金は平日だと、大人5,900円、小学生2,800円、幼児(3〜5才)1,100円、土日祝は大人7,300円、小学生3,500円、幼児(3〜5才)1,400円となっています。
土日祝はそれなりに高級な価格帯ですが、素晴らしい眺望とおいしい料理を同時に楽しむことができるのはスカイグリルブッフェ 武藏さんならではの経験と言えるでしょう。
浅草散策とあわせて予約するのがおすすめです。
上野|望水楼

「望水楼」さんは、上野駅不忍口から徒歩5分ほどの場所にある中華料理レストランで、本格的な香港飲茶と手作りの点心を楽しむことができます。
点心は皮から手作りで、なんと本場・香港出身のシェフの監修。本格飲茶が食べたい方におすすめのレストランです。
上野公園の不忍池近くにある望水楼で、お世話になっている方々と香港飲茶ランチ。
— 西瓜社 (@suika_sya) February 28, 2025
仕事にかこつけて美味しいものばかり食べ歩いてる説がありますが、そんなことない…はず。
お会いすると、よし、私も頑張って働くぞーと力を貰える方ばかりで不屈の闘志が湧き上がります🍉
(何と戦ってるんだ) pic.twitter.com/pzLkwoJi70
完全個室も完備しており、接待利用や家族でのお祝いの場など、様々なシーンに対応しています。
ランチで用意されているのはオーダービュッフェで、前菜、スープ、温菜、点心などから、自由に好きなものをオーダーすることが可能です。
料金はベースコース5,000円で、プランを7,000円のものにアップグレードすることで、クラゲの酢漬けやエビチリソース、エビマヨネーズ、鮑の醤油炒めなど、高級中華を楽しめるようになります。
点心を存分に楽しみたい方におすすめしたいお店です。
浅草|SALVATORE CUOMO & BAR 浅草

浅草に店を構える「SALVATORE CUOMO & BAR 浅草」さんは、ナポリピッツァを日本に広めた功労者であるサルヴァトーレ・クオモ氏がプロデュースするピッツェリア&バールです。店内にはイタリアの窯職人による薪窯があり、お店の象徴となっています。
ピッツァだけでなく、リーズナブルな価格でおいしいワインを楽しめるとしても評判です。
平日限定のランチビュッフェでは、本格的なナポリピッツァ、パスタ、カルネ(肉料理)からメインを1つ選べ、前菜、サラダ、スープ、ドリンク、デザートのみビュッフェとして用意されています。
価格は90分1,780円(税込1,958円)と、比較的リーズナブルな点もありがたいですね。
ビュッフェスタイルは平日限定での用意で、土日祝はアラカルトメニューとなるため、注意するようにしてください。
上野|シュラスコ&ビアバー GOCCHI BATTA 上野

上野駅から徒歩4分ほどに位置する「シュラスコ&ビアバー GOCCHI BATTA 上野」さんは、リーズナブルな価格でブラジルの名物料理・シュラスコを楽しめる食べ放題のお店です。
シュラスコとは、塊のままのお肉を串に刺して岩塩で焼き上げ、テーブルで直接切り分けるブラジルスタイルのバーベキューで、シンプルな味付けゆえに、肉本来の旨味をそのまま味わうことができます。
こちらのお店のランチは土日祝限定でのご用意。イチボやハラミなど7種類のシュラスコのほかに、ビーフシチューなど煮込み料理やサラダなどのビュッフェ食べ放題が用意されており、時間いっぱい飽きることなく料理を楽しめるのが特徴です。
料金形態(税込)は以下の通りです。
・90分アルコール飲み放題付き…4,480円
・120分アルコール飲み放題付き…4,980円
・90分ソフトドリンク飲み放題付き…3,980円
・120分ソフトドリンク飲み放題付き…4,480円
焼肉以外でがっつりお肉を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は台東区で楽しめるランチビュッフェや食べ放題をご紹介しました。
ビュッフェや食べ放題はどうしてもランチとしては高級な価格帯になりがちですが、好きなものをたらふく食べることができるのが一番の魅力です。
夏の暑い気候で疲弊した心身を、食べること・旬の食べ物の栄養でいたわりつつ、冬に備えてみてはいかがでしょうか。
ここまでお読みいただきありがとうございました。