ジャにのちゃんねるロケ地|二宮、中丸、山田、菊池が訪れた花火専門店と神社は浅草橋?ロケ地を紹介!
You Tubeチャンネルの「ジャにのちゃんねる」をご存知ですか?
嵐の二宮和也、KAT-TUNの中丸雄一、Hey!Say!JUMPの山田涼介、Sexy Zoneの菊池風磨の4人からなる“緩く!楽しく!!我々らしく!!!”をモットーにしたほのぼのチャンネルです!
現在チャンネル登録者数は、408万人(2023年9月時点)。
今記事では、そんなジャにのちゃんねるで、2023年9月20日(水)に配信された「#273【花火!!】まだまだ夏気分を味わった日」のロケ地について紹介していきたいと思います。
ロケ地巡りをしたい方はぜひ最後までご覧ください!
ロケ地①:台東区浅草橋にある花火専門店「長谷川商店」
最初に紹介するのは、台東区浅草橋にある花火専門店「長谷川商店」。
長谷川商店は、玩具花火、節句人形、クリスマス用品を取り扱います。
その中でもメディアによく取り上げられているのが、種類が豊富な“花火”です!
ジャにのちゃんねるのメンバーは、夏気分を味わうために、ここで色々な花火を調達していました!
花火は一般的な手持ち花火はもちろん、珍しいものもたくさんあります!
山田くんが気になっていた“うんち花火。
どんな感じなのかすごく気になりますよね!
その他にも“ドラゴンダッシュ”や“光る髑髏”、“Yes!Yes!家康”など面白いものを購入していました!
店内を見回るだけでも楽しそうですね!
ジャにのメンバーは終始楽しそうに花火を選んでいました!
ちなみに、動画に影響されて、訪れた方がすでにたくさんいるそう!
ジャにのの花火屋さん🎆
— アカネ (@jotadayo) September 23, 2023
店員さんが「今日はジャにのを見て来るお客さんが多かったですー!」とおっしゃってました☺️イノッチのサインありました❗️ pic.twitter.com/X0hIRJLh4K
秋が近づいていますが、夏の終わりに楽しむのも良いですね!
長谷川商店
住所:東京都台東区柳橋2丁目7-3
アクセス:JR総武線 浅草橋駅東口下車 徒歩5分
都営浅草線 浅草橋駅A6番出口 徒歩1分
ロケ地②:台東区浅草橋にある「須賀神社」。
続いて紹介するのは、台東区浅草橋にある「須賀神社」。
須賀神社は、牛頭天王・須佐之男命(すさのおのみこと)を祭神とする祇園信仰の神社です。
ジャにのメンバーは特別な許可を得て、須賀神社で花火を楽しんでいました!
※普段は、境内で花火をすることはできません。
その様子はこちら!
一部画像だけでも分かるように、皆さんすごく楽しんでいますよね!
花火はやっぱりTHE夏という感じがして、素敵です。
画面越しですが、見ていてうっとりしてしまいました。
特に二宮くんの線香花火シーンが綺麗でした!
今年、手持ち花火をしていなかったので、している気分になれて嬉しかったです。
また、やったことのないような珍しいものが多かったので、こちらまで楽しい気持ちになれました!
須賀神社
住所:東京都台東区浅草橋2丁目29−16
アクセス:JR総武線・都営浅草線「浅草橋駅」 徒歩3分
長谷川商店は他にも色々なメディアで紹介!
今回ジャにのちゃんねるで登場していた「長谷川商店」は、他にも色々なメディアにも取り上げられています!
#KinKiKidsのブンブブーン
— ゆりKinKi Kids❤️💙 (@KinKiKi69337740) January 21, 2021
花火の長谷川商店のBEST10
(*´꒳`*)💕キュンキュンした剛君。髪を触るしぐさ可愛過ぎ♪✨
光一君
「キュンキュン💕する…いればいいけど」🤣🤣スタッフさんも笑っちゃう。
切ない😆しかし、顔は美しい☆°#KinKiKids#テレしず 冬の花火良かった😊
昔の花火、やってみよう pic.twitter.com/27xfPoXkbd
花火を買いに浅草橋『長谷川商店』へ
— ひでお (@gma_hide) August 16, 2023
昨日『マツコの知らない世界』で花火が特集されてて、気になったので楽しみ#花火 #浅草橋 #長谷川商店 pic.twitter.com/59rN978msl
夏になると玩具花火のお店としてTVで紹介される東京の長谷川商店さん
— みき @ブログを楽しむアラフィフ主婦 (@mcafe8479) August 7, 2023
遙か遠い地方の私もお世話になったな
息子が小学生で私がPTA役員
夏のデイキャンプで花火
予算に合わせてコーディネートしていただきBGM流してドラマチックに😆🎇
しんどい役も今となっては良き思い出
同じ事務所の先輩「KinKi Kids」の番組で紹介されていたり、マツコの知らない世界で紹介されていたりとかなりメディア露出しています。
それだけ注目度の高い花火屋さんということですね!
まとめ
今記事では、ジャにのちゃんねるで2023年9月20日(水)に配信された「#273【花火!!】まだまだ夏気分を味わった日」のロケ地について紹介しました。
いかがでしたか?
夏も終わりに近づくタイミングで手持ち花火の動画を配信してくれるのは、手持ち花火をし忘れた我々にとって、ありがたいですよね!
それにしても長谷川商店の花火の種類が豊富で、魅力的でした!
ぜひ皆さんもロケ地巡りのついでに色々な花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。