歴史とロマンあふれる人気のスポット「鬼滅の聖地・吉原遊郭界隈」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.71



鬼滅の聖地・吉原遊郭界隈

吉原遊郭はもともと現中央区堀留2丁目附近にあった幕府公認の遊郭。
明暦の大火以降、浅草の北の千束村に移転してきます。
移転前の場所を元吉原、移転後の場所を新吉原と呼ぶのだそう。
遊女の髪形や衣装などが、吉原遊廓から新しいファッションとして始まったこともあり、新しい文化の発信地でもあったんですって。

(マンガ&文:前野コトブキ)

次へ>「吉原遊郭界隈~吉原神社」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.72

前へ>「池之端児童遊園とおじさんたち」歴史×台東区を漫画で学ぶ!Vol.70

\この記事をシェアする/

前野 コトブキ

歴史&時代劇をベースにギャグ漫画を描く一方、児童書・ビジネス書等のイラストレーションも描いています。 手書きの柔らかさにデジタルで味付けしたようなイラストが得意です。 最近では書籍の装丁制作、ポスターのデザイン、HPデザインやバナーなどweb案件も多数制作しています。

  • facebookx
  • 人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx