浅草|全国の名産品を無料で試食できる「試食BARアサクサ」の代表にインタビュー!

浅草に無料で試食ができるディープなスポットがあるのをご存知ですか?
「試食BARアサクサ」といって、ここでは全国のこだわり抜いた食品を用意しており、それぞれ試食という形で無料で食べることができます。
本記事では、実際に「試食BARアサクサ」に行ってきました!
代表にお話もお伺いしているので、ぜひ、最後までチェックしてみてください!
「試食BARアサクサ」の代表にインタビュー!
今回「試食BARアサクサ」代表の小嶋さんにお話をお伺いしました!

「試食BARアサクサの特徴について教えてください。」
試食BARアサクサは、日本全国の特産物・名産品などを無料で試食できるお店となっています。
購入前に実際に味見ができるので〝失敗しない購買体験〟が可能です。
普段なかなか出会うことのできない商品を楽しめます。
「〝試食専門店〟を始めたきっかけを教えてください。」
旅行などに行ったとき、各地域の美味しい商品はいろいろありますが、東京で買えるものがないなと思いました。
美味しくて、味には自信あるけどただ知られていない。
それなら知ってもらえるお店を東京にも作りたいという想いから立ち上げました。
「営業するにあたって大変だったことはありますか。」
試食専門店というお店がそもそも日本になかったので、食品メーカーを集める際に、なかなかサービスの理解をしてもらえなかったことですかね。
イメージをしてもらうのに時間がかかり、苦労しました。
「どのような商品を置かれているのでしょうか。」
現在、北海道から沖縄までさまざまな地域の商品を取り扱っています。
調味料やスイーツ、お酒、お刺身、ジュースなど何でもあります!
「商品がお店に並ぶまでの流れを教えてください。」
展示会などに行き、我々からメーカーさんのほうにお声がけさせていただいています。
あとは、一部地方自治体や商工会から依頼をいただいて取り組んでいるケースもあります。
「どこで利益を生んでいるのでしょうか。」
ちょっとしたカラクリがありまして、食品メーカーや地方自治体、商工会から出店費用をいただく形となっています。
メーカーさんからしても商品のPRができたり、多くのお客さんと接点が作れたりとメリットがあります。
また、お客さんからアンケートを取っており、出店者様がお客さんの声を聞く機会を提供しています。
「宣伝方法やPRについて教えてください。」
1ヶ月に1回くらいテレビの出演をしています。
試食専門店が珍しいということもあって、多くのメディアから注目をいただいています。
あとは、インフルエンサーさんにSNSで発信していただくこともあります。
「今後店舗展開の予定はありますか?」
店舗を増やせたらいいなと思っています。
空港の中や百貨店、ゆくゆくは海外にも出店したいです。
「今後の目標を教えてください。」
現在は一般のお客さんをターゲットにしており、BtoC事業を展開しております。
しかし、食品は飲食店やスーパー、コンビニなどいろいろなお店で取り扱いがあるので、次はBtoBにも力を入れ、地方の商品を広めていきたいと思っています。
日本の少子高齢化と人口減少に負けないように、美味しい商品を未来に残していきたいです。
「試食BARアサクサ」体験レポート!
試食BARアサクサは、つくばエクスプレス浅草駅から徒歩3分くらいのところに位置しています。


浅草花やしきからすぐ近くのところにありますので分かりやすいです。
店内にはたくさんの商品が並んでおり、ちょっとした飲食スペースもあります。


実際に試食を体験してみました!
流れとともに紹介していきます!
①店内の気になる商品の試食カードをセレクト!
まずは、店内の気になる商品の試食カードを選びます。
カードに付いているQRコードを読み取れば店舗の情報やECサイトもチェックできます!

②選んだ試食カードをスタッフに渡す。
続いては、選んだ試食カードを店員さんに渡します。
基本的に何枚でもOK!
※混雑時は7枚までとなります。

③店内でいざ実食!
選んだ商品が一口サイズで運ばれてきたら、試食スタート!
商品にあった提供の仕方をしてくれて、例えば蜂蜜ならヨーグルトにかけて提供してくれるので、購入時の想像がつきやすいです。

④試食後は商品のアンケートに回答!
試食後は簡単なアンケートに回答します。
店内に設置されているQRコードから気軽にできます。

⑤お気に入りの商品を購入!
試食して気に入ったものがあればその場で購入できます!
実際に試してみてからの購入は安心感があり、自分へのご褒美やお土産にもぴったりです!
ぜひ〝失敗しない購買体験〟をしてみてください!
\インタビューの様子はYouTubeチャンネル「ビジ推しめぐり」にて公開中/
まとめ
本記事では、試食専門店「試食BARアサクサ」をご紹介しました。
いかがでしたか?
「試食BARアサクサ」は、好きなものを試食してからお気に入りのものを購入できる、素敵な商品との出会いの場です。
ぜひ皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか。
きっとお気に入りの商品と出会えるでしょう。
試食BARアサクサ
住所:〒111-0032東京都台東区浅草2丁目7−23 大塚ビル 1階
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
※営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
アクセス:
・浅草寺本殿 徒歩3分
・つくばエクスプレス浅草駅 徒歩3分
・東京メトロ銀座線浅草駅 徒歩8分
・東武スカイツリーライン浅草駅 徒歩9分