ロールキャベツ専門店「rolls」でコスパよし・タイパよしのランチを!

\ この記事をシェア /

ロールキャベツ専門店「rolls」。
世にも珍しい、ロールキャベツのみを提供している専門店です。

普段「ロールキャベツを食べたい!」と思っていても、キャベツを茹でて、なかに詰めるタネを作って、巻いて、煮て…という工程を考えるとなかなか気軽には食べられませんよね。
rollsさんでは、とろとろになるまで煮込まれたボリューム満点のロールキャベツを気軽に食べることができます!

老舗の洋食店で修業されたというシェフが、毎日心を込めて丁寧に調理するまごころこもったとっておきのロールキャベツを、今回は食レポ形式でご紹介します。
ぜひ最後までお読みください。

場所はJR「秋葉原」駅から徒歩8分ほど。東京都知的財産総合センターの向かい側にあります。

看板やメニュー表が出ているため、簡単に見つけることができました。お店は「秋葉原RSビル」の地下1階にあります。

店名のL2つがそれぞれスプーンとフォークになっているところに、店主の方のこだわりを感じることができます。なによりも可愛いです。
ほっこりとした気持ちになりながら、お店への階段を下り、店内へ。

扉には現金オンリーの記載が。これから訪問する方は現金の用意をお忘れなく。
11時開店で、平日の開店10分後くらいにお邪魔したのですが、店内はすでに満席に近い状態でした。一見すると、サラリーマンの方が多い様子。

席の入れ替えでほんの少し待ちましたが、すぐに案内されました。
席に着くや否やすぐにアイスティーが運ばれてきました。そのスピードに驚きつつ、メニューを見て納得。
メニューはシンプルに3種類のみの用意で、アイスティーはデフォルトのサービスのようです。(ありがたい!)
デミグラス、トマト、ホワイトから選ぶことができます。

ロールキャベツセット 1,200円(税込)

バケットかライスかは選ぶことができます。

今回はまだいろはめぐりで紹介されていなかった人気No.3のホワイトを食べてみることにしました。一緒に来た友人はNo.1のデミグラスを注文。

待つこと数分…、すぐに料理が運ばれてきました。

セットのバケット(3切れ)とアイスティー
メインディッシュ・ホワイトソースのロールキャベツ

セットの種類を限定し、かつ事前の仕込みを徹底していることでここまでスピーディーな提供が可能となっているのでしょうか。

ともかく、休憩時間に限りのある会社勤めの方や、さくっとランチを済ませてしまいたい方にはかなりありがたいスムーズさです。

そんなことを思いながら、いざ実食です。

こぶし大ほどのかなり巨大なロールキャベツをナイフで切ると、断面にはお肉がぎっしりと詰まっていました。
(筆者としたことが、断面の写真を撮り忘れてしまっていたため、気になる方はぜひお店のGoogleレビューなどをご確認ください。)

とろとろになるまで煮込まれた外側のキャベツは、口に入れても繊維質が残らず、口あたり抜群です。

rollsさんでは、ロールキャベツの肉ダネに必要となる卵とパン粉を使用しておらず、アレルギーのある方やグルテンフリーにこだわりのある方でも楽しむことができます。

つなぎがない分、しっかりとしたお肉の旨味を感じられ、贅沢な気持ちになりました。

さらに、使用する素材は国産で保存料不使用という、食材に対するこだわりもあり、老若男女問わず楽しめる点もrollsさんの魅力です。

個人がやられているお店で、3切れのバケット、そしてアイスティーがついてこの価格は、コスパよし!といえるのではないでしょうか。

友人が食べていたデミグラスの方も、人気No.1ということもあり非常においしそうでした…。(次はデミグラスが食べたい!)

なによりも驚いたのは、店内にいらっしゃったお客さんの退店スピードがとにかく速いこと。

料理の提供がスムーズなことは言うまでもなく、お客さんの多くは黙々と料理を楽しみ、サッと退店していく姿が非常に印象的でした。

お昼時になると並ぶほどの人気店でもありますが、その分回転率もいいため、ランチ難民になりたくない方にとって意外と穴場なお店なのではないでしょうか。

店内は非常に落ち着いていて静かな雰囲気であるため、純粋にロールキャベツを楽しみたい方や、スムーズにランチをとりたい方には、非常におすすめできるお店でした。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は秋葉原駅周辺にあるロールキャベツ専門店・rollsさんをご紹介しました。

世の中に数々の「専門店」があるなか、ロールキャベツにフィーチャーしたお店は珍しい方に入るのではないでしょうか。

小麦粉・保存料不使用で大人から子どもまで安心して食べることのできるロールキャベツを、皆さんもぜひ試してみてください。

筆者も近いうちにデミグラスとトマトバージョンを食べ比べてみて、お気に入りの味を探してみたいと思います。

※ロールキャベツの提供数には限りがあるため、売り切れが気になる方は訪問前にGoogleやInstagram、Xのお知らせをご確認ください。

ロールキャベツ専門店rolls
住所:東京都台東区台東1-4-10 RSビルB1F
営業時間:イートイン11:00〜15:00、テイクアウト・デリバリー11:00〜18:00
     ※売り切れ次第、閉店
定休日:土・日・月

\ この記事をシェア /

ライター紹介

minu

フリーライター

街歩きが趣味です。 台東区の魅力をバッチリ伝えていきます!
minuの記事を見る

  • facebookx
  • このライターの記事

    minuの記事を見る

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx