浅草にできた二郎系ラーメンの名店「俺の生きる道 入谷店」徹底レビュー!

\ この記事をシェア /

浅草といえば雷門や仲見世通りなどで有名な観光地。
しかし、そのメインエリアから少し離れた場所で、濃厚な豚骨醤油スープと山盛り野菜が自慢の二郎インスパイアラーメンが大きな注目を集めています。

そのお店の名は「俺の生きる道 入谷店」。
全国に展開している「ラーメン荘」系列の一店ということもあり、開店前から「絶対にハズレなし!」と多くの二郎系ファンの期待を集めました。
実際、足を運んでみるとその期待を裏切らない豪快な一杯に圧倒されること間違いなし。
今回は、筆者自身が感じた魅力やオーダーのポイント、そして実際に食べてきた食レポを交えながら、その魅力をたっぷりとお伝えします。

「俺の生きる道 入谷店」は、TX浅草駅から徒歩10分

「俺の生きる道 入谷店」は、つくばエクスプレス浅草駅から徒歩10分の場所に位置しています。
浅草のメインエリアからは、やや離れた場所に位置していますが、それでもぜひ食べて欲しい至高の一杯がそこにはあります。

初めてでも大丈夫!「俺の生きる道 入谷店」のオーダー方法!

二郎系ラーメンと聞くと、独特の“コール”に尻込みしてしまう方もいるのではないでしょうか。「野菜増し」や「ニンニク増し増し」など、どのタイミングで何を言えばいいのか分からない……という不安をよく耳にします。
しかし「俺の生きる道 入谷店」は店員さんが非常に親切。わからないことがあれば丁寧にオーダーを説明してくれるので、初めて二郎系にチャレンジする方も安心して注文できます。
筆者の姉が初めての二郎系ラーメンとして来店したときも「店員さんが親切に教えてくれたからよかった」と話していましたよ。

ラーメンのサイズは大きく分けて「ラーメン」「ラーメン小」「ラーメン大」の3つ。しかし、普通サイズでもかなりのボリュームがあるため、初めてなら「ラーメン小」を選ぶのが無難です。
さらに、チャーシュー多めの“厚豚ラーメン”という豪快なメニューもありますので、チャーシュー好きは、こちらも要チェックです。

実食!「ラーメン(普通サイズ)」ヤサイアブラカラメマシ!

「俺の生きる道 入谷店」のオーダー方法

通常サイズのラーメンの食券を買って店員さんに差し出し、ラーメンの到着を待っていると、店員さんから「にんにく入れますか?」と聞かれます。

この時に「ヤサイ」「ニンニク」「アブラ」「カラメ」を多くしたり少なくしたりするオーダーができます。ヤサイはもやしとキャベツ、ニンニクは刻みニンニク、アブラは豚の背脂、そしてカラメは味を濃くするか薄くするかを調整するものです。

俺の生きる道 入谷店では、基本的に好きな形でオーダーしても問題ありません。オーダーの種類は“なし”“少なめ”“マシ”のいずれか。
例えば、ヤサイを増やしたかったら「ヤサイマシ」、アブラを少なめにしたかったら「アブラ少なめ」、ニンニクが不要なら「ニンニク抜き」や「ニンニクなし」という風にオーダーすると良いでしょう。
ちなみに僕が普段するオーダーは「ヤサイアブラカラメマシ」です。この通りにオーダーすればヤサイとアブラの量が増えて、味が少し濃くなりますよ。

ヤサイタップリが盛られた豪快なビジュアルのラーメンが到着!

こうしてコールを済ませると、目の前にやってくるのは大きなどんぶりに豪快に盛りつけられたラーメン。初めて見る方なら「食べきれるかな?」と心配になってしまうほどのボリュームですが、その不安は良い意味で裏切られるはずです。

「俺の生きる道 入谷店」のラーメンはあまりにも美味しすぎて、気づいたら完食してしまいます。

僕は最初にアブラが乗ったヤサイを、ひと口パクリと食べます。いつも食べるもやしとは違って背脂が絡んでいるので、濃厚でパンチの効いた味わい。これを食べるためだけに二郎系ラーメンに行っていると言っても過言ではありません。

ヤサイの山を少し崩すと、いよいよお待ちかねの極太麺と対面することになります。

「俺の生きる道 入谷店」の麺は、分厚くて太くてゴワゴワとした食べ応えのある“ワシワシ麺”。これを口いっぱいに放り込むと、小麦の香りが口の中に広がり、どんどん麺をすすりたくなってしまいます。

濃厚な豚骨醤油スープとの相性も抜群で、最初に抱いた『全部食べきれるかな?』という心配がまったく意味のないものだったと実感できます。

別皿のアブラをディップすればそこには別の世界が

オーダーしたアブラは別皿で提供されるので、途中で麺をそのアブラにディップして食べる、いわばつけ麺スタイルも可能です。

これがまた“凶悪”なほど美味しい。背脂たっぷりの濃厚スープをまとわせた麺に、さらにパンチのあるアブラを加えれば、一口食べただけでもう虜。

大盛りのヤサイや麺がいつの間にかすっかりなくなってしまう、まさに罪深い一杯です。

浅草で二郎系ラーメンが食べたかったら「俺の生きる道 入谷店」へ行こう!

今回は「俺の生きる道 入谷店」について、その魅力を食レポを交えながら紹介しました。
「俺の生きる道」は、実は御徒町にも店舗がありますが、浅草にいると少し行きにくい場所になります。
もし浅草に遊びに来て、大盛りの二郎系ラーメンが食べたくなったら、ぜひ「俺の生きる道 入谷店」に行きましょう!

俺の生きる道 入谷店
住所:東京都台東区千束3丁目6−8
営業時間:11:00〜 14:30 17:00〜01:00
定休日:無し
決済方法:現金

\ この記事をシェア /

ライター紹介

大嶋 光佑

フリーライター

台東区育ちの2000年生まれ。台東区のグルメな情報をお届けします✨
大嶋 光佑の記事を見る

  • facebookx
  • このライターの記事

    大嶋 光佑の記事を見る

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx