上野公園|下町ハイボールフェス2024年6月27日(木)~30日(日)

\ この記事をシェア /

こんにちは、とくらです。
すっかり暑い日も多くなってきましたね。
最近は炭酸飲料を常飲するようになってしまいました。
すっかり家の隣の自販機と仲良しなこの頃です。
今回は、そんな夏の始まりにぴったりの「下町ハイボールフェス2024」についてご紹介します!

下町ハイボールフェス2024

昨年(2023年)大反響ののち閉幕した『下町ハイボールフェス』が今年も開催!
上野公園竹の台広場(噴水広場)で6月27日(木)~30日(日)に行われます。 充実したお酒・グルメブースはもちろん、熱いステージパフォーマンスで初夏の上野公園を盛り上げますよ!
お酒はハイボールはもちろん、日本酒やワイン、ビールなど多くのお店が出店します。
また、スイーツからお肉まで、下町グルメも盛りだくさん!
グルメブースでは海鮮から中華までさまざまな出店があります。
ステージパフォーマンスやグルメだけではなく、物販や縁日もあるので、色々な楽しみ方ができますね。
その様相はまさにフェス!
この夏を下町ハイボールフェスでテンション高く始めましょう!


開催期間:2024年6月27日(木)〜30日(日)
27日(木)28日(金)12:00〜21:00 29日(土)10:00〜21:00 30日(日)10:00~20:00
開催場所:上野公園竹の台広場(噴水広場)
最寄り駅:上野駅, 京成上野駅, 鶯谷駅, 根津駅, 稲荷町駅

出店情報とメニュー

お酒

10店舗以上のお店が集まり、アルコールを提供します。
ハイボールはもちろん、ビールや日本酒、変わり種のハイボールも。
さまざまなお酒を楽しむことができます。
出店店舗とメニューは下記の通りです。
・VectorBrewing【浅草橋】 クラフトビール/ビアカクテル/ハイボール
・SCARLET【曳舟】 下町ハイボール/ウイスキーハイボール
・SAKEBAR★GINZA★ 網走ビール/青いレモンサワー/富士山ハイボール
・宝 黒ッキリボール ・Wine Soleic【神田】 下町ハイボール、ワイン、ワインカクテル
・BAR chairs【新小岩】 山椒ジントニックハイボール/カクテル
・日本酒学園! 日本酒ハイボール/日本酒飲み比べ
・SUNNY TOKYO【新小岩】 ハイボール/日本酒
・三祐酒場八広店【曳舟】 元祖焼酎ハイボール/他ハイボール/生ビール(マルエフ)
・TONTOKOBOY TOKYO隅田川ブルーイング
・MAMIANA沖縄 生ビールオリオン/南国カクテル/泡盛 他
・木花之醸造所【駒形】 クラフトサケ
・立ち飲みバル三角屋【町屋】 下町ジンジャーハイボール
・肉酒場ちりん【浅草】 日本酒ハイボール

下町グルメ

お肉からスイーツまで下町の美味しいものがギュッと集まりました。
ハイボール片手にガッツリ食べちゃいましょう!
出店店舗とメニューは下記の通りです。
・SETOUCHI檸檬食堂【神田】 瀬戸内レモンのチュロスディップ
・茶々工房【浅草】 もつ焼き
・ストロベリートーキョー いちごのスムージー
・東京バンビ【新小岩】 レッドホットチキン
・豚とことん【浅草】 天然まぐろテールステーキ
・ローストチキンコオロギ【門前仲町】 ローストチキン
・M&M 黒胡椒レモン塩焼きそば

グルメ

他にも各地から美味しいものがたくさん集まってきます!
三陸の海鮮や中華にスイーツと盛りだくさんです。
もりもり食べてスタミナをつけてくださいね!
・岩手三陸かき酒場 海鮮焼き
・食べ処かいか ほたてバター焼き
・仙臺屋 餃子 ・エムワン イカ焼き
・OSORA26 米粉チュロス
・阿波尾鶏 尾鶏屋 渦潮唐揚げ
・なにわ屋本舗 黄金かすてら
・田中屋商事 黄金じゃがバター
・火処 鮎の塩焼き
・8cafe 牛串焼き
・和商 金沢ジャンボロースステーキ
・食品デザイン 牛タン串焼き
・エリジェス ケバブ
・隆峯 広島焼き
・BUTTER CREPE LAB. クレープ/かき氷
・小菜館 九条ねぎ焼小籠包
・有限会社ウィリー 霜降りフランク

・暁 水引アクセサリー
・大6亭 射的

ハイボールとは?

ハイボール(Highball)は、ウイスキーをソーダ水(炭酸水)で割ったカクテルを指しますが、広義にはスピリッツやリキュールをソーダやトニックウォーター、フレッシュジュースなどで割ったものも含まれます。
日本では、焼酎やウォッカをベースにしたカクテルを焼酎ハイボール(チューハイ)と呼びます。
ハイボールの歴史はヨーロッパに遡ります。 1760年代に人工的に炭酸水が作られるようになり、白ワインを炭酸水で割ったスプリッツァーが広まりました。 1771年にはトニックウォーターが開発され、ジン・トニックが生まれました。
19世紀後半にはブランデー・ソーダがイングランドの上流階級で人気でしたが、これはハイボールと呼ばれていませんでした。 ウイスキー・ハイボールという名前がいつから使われるようになったかは不明ですが、アメリカの大陸横断鉄道建設時に誕生したという説があります。
日本では昭和初期からハイボールが飲まれていました。1942年にサントリーが「炭酸水で割るとウイスキーの味が死ぬ」と広告し、ストレートや冷水での飲み方を推奨しましたが、戦後にはトリスバーがハイボールブームを牽引しました。
ウイスキー市場は1983年をピークに縮小し、2007年には販売量が激減しましたが、2008年にサントリーが「角ハイボール」プロジェクトを開始し、ハイボールブームが再燃しました。
ハイボールと言えばウイスキーの炭酸割を指すものだとばかり思っていましたが、かなり広い意味でつかわれる言葉だったんですね!

まとめ

下町ハイボールフェス2024は上野公園で2024年6月27日(木)〜30日(日)まで開催です。
夏の初めに景気よく盛り上がっていきましょう!

\ この記事をシェア /

ライター紹介

とくらじゅん

イラストレーター・ライター

1991年生まれ。下町暮らしのフリーライター・イラストレーター。 妖怪イラスト、育児漫画、ADHDエッセイなどを書いています。
とくらじゅんの記事を見る

  • facebookx
  • 関連記事一覧

    このライターの記事

    とくらじゅんの記事を見る

    人気エリアから探す

    ランキング


  • facebookx